ひろしま県営SNS『日刊わしら』の、面白い使い方を考えよう会―その2

2018-09-04T12:47:31+09:002018年9月4日|EVENT, スキル向上委員会|

■ ひろしま県営SNS『日刊わしら』の、面白い使い方を考えよう会―その2ファシリテータ:後藤峻(ONOMICHI SHAREコンシェルジュ)×日刊わしら編集部タカノ日程:2018年9月28日(金)19:00-20:30<参加費:無料/定員:15名程度/飲食:持込・持寄OK> ...全国にもめずらしいひろしま県営SNS『日刊わしら』はオープンから1年が経とうとしています。前回1月にも開催しました、「『日刊わしら』の面白い使い方を考えよう会」では定員一杯の参加者と、運営(編集部)の方々もご参加になり、全員でワイワイとにぎやかに、大喜利形式で面白いアイデアを出し合いました。※その際は、「SNS上で広島県内地名しりとりをやろう!」というアイデアが発案され、実際にサイト上ではコメント数が1000件を超える一大企画となりました。(しりとりのスレッドはこちら) 今回も前回同様に、前半は担当者から『日刊わしら』の開設からこれまでの動きについてお伺いします。後半は参加者全員で"わしらだからできる面白い使い方・活用方法"についてアイデア出しをしてみたいと思います。※初心者の方、まだ日刊わしらのユーザーでない方もお気軽にご参加ください。広島県営SNSのことを知っていただきながら、みんなで盛り上げていければと思います。 日刊わしら... https://washira.jp/ ______________ 申込方法・ONOMICHI SHARE充てにメールまたは電話(0848-38-2911)・または施設にて直接お申込みください [...]