[3/15開催]第6回ビブリオバトル@ONOMICHI SHARE
文学のまち 尾道。 ONOMICHI SHAREでは 「本が好き」をきっかけに交流するイベント、 ビブリオバトルを毎月開催しています。 今回で第6回目。スタートから半年が経ち、 発表本もマンガや詩集、ビジネス本とジャンルが広くなってきました。 それでは今回の開催情報をご紹介します。 【ビブリオバトル@ONOMICHI [...]
文学のまち 尾道。 ONOMICHI SHAREでは 「本が好き」をきっかけに交流するイベント、 ビブリオバトルを毎月開催しています。 今回で第6回目。スタートから半年が経ち、 発表本もマンガや詩集、ビジネス本とジャンルが広くなってきました。 それでは今回の開催情報をご紹介します。 【ビブリオバトル@ONOMICHI [...]
文学のまち 尾道。 ONOMICHI SHAREでは 「本が好き」をきっかけに交流するイベント、 ビブリオバトルを毎月開催しています。 ついに第5回目を迎える今回は、 はたしてどんな本が集まるのでしょうか。 今回の開催情報をご紹介します。 【ビブリオバトル@ONOMICHI [...]
"他者の考え方を知り、自分の視野を広げること"をコンセプトに、 いつもとは違う角度でモノゴトを捉える、様々な企画を準備しています。 今月1月は広島大学院生、吉岡さんと一緒に 「法ってなんだろう」について考えます。 今回、私たちの日常に身近なものとして 『学校の校則』を取り上げて、実際の判例も紹介しながら 憲法そのものについてや、「法」という世界の考え方を 90分間体験していきます。 (パーマ禁止や丸刈りの校則って、違法なのでしょうか。) _____________ [...]
文学のまち 尾道。 ONOMICHI SHAREでは 「本が好き」をきっかけに交流するイベント、 ビブリオバトルを毎月開催しています。 先月、第3回開催では5冊の紹介本が出揃い、 ヒートアップした戦いになりました。 今月、2017年の初回は第4回目。 はたして今回はどんな本が集まるのでしょうか。 [...]
文学のまち 尾道。 ONOMICHI SHAREでは 「本が好き」をきっかけに交流するイベント、 ビブリオバトルを毎月開催しています。 先月、第2回開催では10名ほどご参加いただきました。 「チラシを見て面白そうで。。」という方も2名ほど いらっしゃる中、今回もジャンルの違う本が3冊出そろいました。 (前回の様子はこちら>>>) [...]
文学のまち 尾道。 本屋さん、古本屋さん、図書館、市立大学もあり、 本好きの方が楽しめるまちです。 ONOMICHI SHAREも現在は中央図書館から毎月約100冊の本が並び、 本が好きなクリエイターが多く集まる施設です。 先月、第1回開催では、発表者の方々の 個性あふれる本が集まりました。 普段自分では選ばない本のことを知れるのも、 [...]
尾道は文学のまち。 本屋さん、古本屋さん、図書館。 そして市立大学もあり、本好きの方が多いまちであります。 ONOMICHI SHAREも現在は中央図書館から毎月約100冊の本が並び、 本が好きなクリエイターが多く集まる施設です。 そこで、今月からONOMICHI SHAREでは、月に一度、 『知的書評合戦ビブリオバトル』を開催します。 全国の書店や、大学で開催される今やお馴染みのイベント。 [...]
ONOMICHI SHARE同様にディスカバーリンクせとうちが運営する 尾道デニムプロジェクトが発足して4年目を迎えるなか、 「第1回ONOMICHI DENIM SUMMIT」が今週末3月12日(土)に ONOMICHI SHAREにて開催されます。 第1弾・第2弾のプロジェクト参加者や全国からプロジェクトにご協力頂いている方などが 一同に会する、第3弾の決起集会の意味もこめたサミットでは、 [...]
8月29・30日、ONOMICHI SHAREを会場に「旅するハッカソン」が開催されます。 [ハッカソンとは???] プランナーやエンジニア、デザイナーなどがチームを組み、テーマに関する課題を 制限時間内に解決できるようなものづくり・サービスを開発するイベント。 そのハッカソンに旅行の要素を組み込んだのが、今回行われる「旅するハッカソン」です。 今回のテーマはツーリング体験。 尾道に住む方も巻き込みながら、しまなみ海道ツーリングをさらに熱く盛り上げるサービスを作っていくそう。 参加される方や地域の方に、新たなモノの見方の発見や、ここから生まれるつながりが期待されるイベントです。 「旅するハッカソン」への参加申込・お問合せはこちらから>>> [...]
ONOMICHI SHAREでは、アクティビティのひとつとして 尾道自由大学のイベントもご紹介しております。 あたらしいアイデアが浮かぶきっかけになりますように。※ご予約は締め切りました。ご応募ありがとうございました! ○イベントタイトル日本百名山 ~ひと筆書き~出発直前スペシャル~○日程5月12日火曜日 19:00 - 21:00 ○概要 G.W明けのスペシャル企画として、 [...]