About ONOMICHI SHARE

この作成者は詳細を入力していません
So far ONOMICHI SHARE has created 205 blog entries.
onomichi_share

売れる商品・企画を考えるラボ ①UXデザインって?

2019-01-17T19:19:30+09:002019年1月17日|EVENT|

■ 売れる商品・企画を考えるラボ ①UXデザインって?ファシリテータ:別府 拓也 氏(利他的UXデザイナー)日程:2019月2月6日(水)19:00-20:30<参加費:500円/定員:15名程度/飲食:持込・持寄OK> ...良い製品やサービスを作りたいけどどうしたら... この点をサポートする手法のひとつにUXデザインがあります。UXとはユーザー体験のこと。例えば、プレゼントをするとき、相手を思い返して、何をいつどんなふうに渡すと喜ばれるか考えますよね。このように、ユーザーをよく知り、理想的な体験を定めてデザインしていく、UXデザインのノウハウをぜひ一緒に学びましょう! ______________【気になるあのスキルを伸ばすための、スキル向上委員会】...水曜日19時から20時30分。仕事でも日常でもためになる、ちょっとしたスキルを90分間で1つ学びましょう。 申込方法・ONOMICHI SHARE充てにメールまたは電話(0848-38-2911)・または施設にて直接お申込みください お申込みの際は下記項目をお伝えください。 [...]

確定申告書まるわかり勉強会―確定申告直前、基本を身につけましょう―

2021-11-18T18:07:55+09:002019年1月17日|EVENT|

■ 確定申告書まるわかり勉強会―確定申告直前、基本を身につけましょう―講師:坂本 明菜 氏 (坂本明菜税理士事務所) 日程:2019年1月30日(水)19:00-20:30<参加費:500円/定員:15名程度/飲食:持込・持寄OK> ...確定申告の時期が間近に迫ってきました! 「確定申告しているけど何となくやっているな...」、「はじめて確定申告するので、何をどうしていいかわからない」という方に向けて勉強会を開催します。内容は、所得税の基本的な考え方から、事業所得の計算の仕組みなどを、事例を上げて説明していきます。この機会に、確定申告の基本的な知識を身につけましょう! 【気になるあのスキルを伸ばすための、スキル向上委員会】...水曜日19時から20時30分。 仕事でも日常でもためになる、 [...]

【イベント】スキル向上委員会 2019.1月

2021-11-18T18:08:03+09:002019年1月17日|EVENT|

...水曜日のお仕事帰り、19時から20時30分。 仕事でも日常でもためになる、ちょっとしたスキルを90分間で1つ学びませんか? 「気になるあのスキルを伸ばすための、スキル向上委員会」講義によって当日の形式はさまざま。 講義形式のもの、参加者で情報やアイデアをシェアするもの、 参加者みんなで考えるものなど。 <スキル向上委員会の共通事項> ・参加費:500円 ・会場:ONOMICHI SHARE セッションフロア [...]

【スキル向上委員会】 スマホ写真向上委員会―4

2021-11-18T18:17:49+09:002018年11月29日|EVENT|

■ スマホ写真向上委員会 4)色の感覚をみにつける講師:河西 春奈 氏 (写真家) http://www.haruna-kawanishi.com/ 日程:2018年12月8日(水)19:00-20:30<参加費:500円/定員:15名程度/飲食:持込・持寄OK> ※材料費が別途500~1000円ほどかかります(参加人数に寄って変わります) ※準備の都合により、参加者3名以上で開講します ...facebookやインスタグラムなど、手軽に写真を扱う機会も多くなりました。 [...]

ひろしまスターターズ交流会「Starter’s Bar」in 尾道

2021-11-25T17:27:46+09:002018年11月8日|EVENT|

広島県が運営する 広島で創業する人とサポーターのための情報サイト、 「ひろしまスターターズ」をご存知でしょうか。 https://hiroshima-starters.com 創業前から創業後の方まで幅広く活用される ひろしまスターターズが主催する、 「Starter's Bar(スターバー)」が今年も尾道で開催されます。 今年の交流会のテーマは「つながる、ネットワーク」 個人と個人、個人と企業の交流 [...]

【スキル向上委員会】会計・税務の基本を学ぼう!

2021-11-18T18:17:50+09:002018年11月5日|EVENT|

■ 会計・税務の基本を学ぼう! ※個人事業者・創業者向け勉強会講師:榎本 充 氏 (榎本税務会計事務所 代表/BUKATSUDO 紅茶部) 日程:2018年12月12日(水)19:00-20:30<参加費:500円/定員:15名程度/飲食:持込・持寄OK> ...事業を始めた方、あるいは会社で経理関係を任された方などで会計や税務がいまいちわからない!でも誰に聞いたらいいの?そんな方は多いのではないでしょうか。 [...]

Onomichi Gadget Café 「 PC 選びの決め手を教えます」

2018-11-05T10:47:26+09:002018年11月5日|EVENT|

■ Onomichi Gadget Café - スマホ、PC、スマートグッズを共有しよう-テーマ:「PC 選びの決め手を教えます」ファシリテータ:MATTU 氏(ブロガー/ 機械系ブログ「MATTU SQUARE」運営)https://www.sunmattu.net/日程:2018年11月28日(水)19:00-20:30 <参加費:500円/定員:15名程度/飲食:持込・持寄OK> [...]

【コラム】シェアオフィスを利用する方は?(個人ニーズ編)

2023-01-04T15:52:30+09:002018年10月22日|BLOG|

コンシェルジュをしていると、 「シェアオフィスを利用する方はどんな方が多いですか?」 と、よく聞かれます。 シェアオフィスは、立地や目的によっていくつかカテゴライズができるように思いますが、 ONOMICHI SHAREの場合、 ・移住あるいはUターンの方が働く場所、仕事という目的で集まる場所 ・スタートアップ(またはスタートアップ前)の方が、情報を集めたり、 書類を作成するために使われる場所 というような用途で使われる方が多いように思います。 [...]

Onomichi Gadget Café:「iPhone発売記念,りんご収穫祭!!」

2018-09-21T11:03:21+09:002018年9月21日|BLOG|

■ Onomichi Gadget Café - スマホ、PC、スマートグッズを共有しよう-テーマ:「iPhone発売記念,りんご収穫祭!!」ファシリテータ:MATTU 氏(ブロガー/ 機械系ブログ「MATTU SQUARE」運営)https://www.sunmattu.net/日程:2018年9月26日(水)19:00-20:30 <参加費:500円/定員:15名程度/飲食:持込・持寄OK> ...今今回のガジェットカフェは、先日発表となりましたiPhoneXS,iPhone [...]

6)Googleの広告と分析理論で学ぶ「目的別オンライン広告の徹底活用」 【セミナー】

2018-08-24T10:13:09+09:002018年8月24日|EVENT|

※Googleの広告と分析理論で学ぶセミナーは、広島県が主催する全6回の無料セミナーです。広島市内のイノベーション・ハブ・ひろしま Campsをメイン会場とし、ONOMICHI SHAREではそのサテライト会場としてオンラインでの同時開催(中継)を行います。 本セミナー最終回となる第6回は「目的別オンライン広告の徹底活用」。https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/innovation/google2018-6.html ...一口にオンライン広告といっても、広告の配信表示形式、広告配信の条件や課金方法、活用目的などに応じて多種多様です。 各種広告はAIを活用して、より成果につなげるための進化が続いており、オンライン広告市場は1.5兆円を超えるなど拡大しています。 当セミナーでは、成果につながる広告運用を行うためのポイントを解説します。 【セミナー詳細】 6)Googleの広告と分析理論で学ぶ「目的別オンライン広告の徹底活用」   https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/innovation/google2018-6.html□内容: 1.最新のオンライン広告の種類 2.広告種類別の活用成功事例 3.消費プロセスに応じた広告プラン検討 4.広告配信における評価分析ポイント 5.広告成果を改善する機能活用ポイント■開催日時:平成30年8月28日(火曜日) 16時00分~17時30分(受付開始15時30分~)■会場:1)イノベーション・ハブ・ひろしま [...]

Go to Top