【受講生募集スタート】尾道市 若者チャレンジ講座 2023

2023-05-26T13:11:32+09:002023年5月22日|BLOG, EVENT, NEWS|

  —この度、ONOMICHI SHAREでは尾道市の「若者チャレンジ講座 2023」を運営いたします。 【若者チャレンジ講座とは】 尾道地域の中で「⾃分も何か活動してみたい」「地域内で活動されている⽅と繋がりたい」という想いがカタチになるよう⽬指していく講座です。講師・アドバイザー、OGOBや地域ゲストと⼀緒に半年間かけて⼀緒にプランを磨いていきます。 【講座内容】 >>初回~第4回の講座では… ご自身のプランをワークシートに書き出して「実現可能かどうか」「スケジュールはどう設計するか」「自分は何ができるのか」「地域にどんな課題があるのか」など少しずつ整理して、より具体的でスタートしやすいものに磨いていきます。 >>最終回(第5回)はプラン発表会… [...]

【2023.5.10】15時以降、会場設営のため一部ご利用不可となります(18時以降フロア貸切)

2023-05-09T15:33:17+09:002023年5月9日|BLOG, NEWS|

2023年5月10日(水)は、18時からフロア貸切の予定があり、15時頃から設営開始の予定です。 そのため15時以降の新規ドロップインでの入室は不可とさせていただきます。 ※また一部の席は設営のためご利用が難しくなります。そのためフロアが混みあう可能性があります、予めご了承ください。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 ONOMICHI SHARE

ONOMICHI SHAREは8周年を迎えました。

2023-01-15T23:14:10+09:002023年1月15日|BLOG, NEWS|

「ONOMICHI SHAREは開業からおかげさまで8周年を迎えました」 8年という時間、振り返ると様々なことが起こりました。またそのなかで、テレワークのような「新しい働き方」も社会的に当たり前のことになってきたのは尾道という場所からも感じます。 尾道はまた、ここ数年の移住人気もあって、地域外から訪れる方が多様化しているように感じます。コワーキングスペースの持つ、働く場所としての機能はもちろん、その地域にアクセスする際のタッチポイントの1つとして。その先には、多様な方が集まる=コワーキングとして「地域の様々な人やコミュニティが交わる場所となること」もこれから担える機能・役割になるのだろうと思います。 多くの方に支えていただきながら、次の9年目も地域の中でのひとつ役割を担えるようスタッフ一同進めてまいります。 引き続きONOMICHI SHAREをどうぞよろしくお願いいたします。 2023年1月15日 ONOMICHI SHARE

【お知らせ】年末年始営業日について

2023-01-15T23:17:42+09:002022年12月14日|BLOG, NEWS|

  ONOMICHI SHAREの年末年始スケジュールをご案内いたします。 ◆休館日:2022年12月31日(土)-2022年1月2日(月) ※休館日となる期間はドロップインでのご利用はいただけません。 ※年会員のみなさまで、セキュリティカードをお持ちの方はご利用いただけますが、 オプションサービスはご利用いただけません。ご了承ください。 ※2022年12月26日(月)~30日(金)は、館内清掃を予定しており、 席の移動等、ご協力をお願いする場合がございます。 あらかじめご了承ください。 [...]

【10.30】終日ドロップイン利用不可となります

2023-01-15T23:15:13+09:002022年10月24日|BLOG|

10月30日(日)はBETTER BICYCLES主催の「しまなみサイクルトランクショー」開催により、 フロア貸切のため終日ドロップイン受付を不可とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 ONOMICHI SHARE

【8/11-15】お盆期間の営業について

2022-08-11T10:22:07+09:002022年8月11日|BLOG, NEWS|

8月11日(木)から15日(月)のお盆期間の営業についてご案内させていただきます。 ■8月11日(木) 通常通り営業しています。 ■8月12日(金) 9:00-14:00はドロップイン可 ※フロア貸切のため、14:00以降ドロップイン・カフェ利用不可 ■8月13日(土) 通常通り営業、ドロップイン・カフェ利用可 ■8月14日(日) 13:30-18:00はドロップイン可 [...]

Go to Top