資金繰り疑似体験セミナー<ボードゲーム「Founder's Game」で資金繰りを理解しよう!>

2023-01-15T23:17:55+09:002022年10月30日|EVENT, NEWS|

「企業経営・事業運営における資金繰りのイメージを掴めていますか?」 すでに創業された方も、これから創業されるかたも、なかなか学ぶ機会のないお金の流れ=資金繰り。 実は人によってお金の動かし方にはクセがあることをご存知ですか? 今回、Founder's Gameというボードゲームを使って、ゲームのなかで疑似的に資金繰り体験をしていただきます。事業拡大に伴うお金の動き、借入の考え方、またイベントカードによる突然の事態にどう対処するかなど、ゲームのなかで学んでいきましょう。(公認会計士の中川先生がサポート役として解説くださいます) また、複数の方と一緒に体験できるので、他の人のお金の動かし方を学び、自分の特性やクセがわかるのもこのボードゲームの面白さかもしれません!ぜひ体験しにいらしてください! 【目的】 本セミナーでは、企業における資金繰りに関する財務・会計等の単なる習得ではなく、創業前から創業後2~3年目迄に歩むことになるステップを疑似体験する中で、具体的な資金調達、資金繰りを学ぶことで、事業継続性の高い創業を支援することを目的としています。 【日時】 2022年11月14日(月)18:30~21:00 [...]

専門家紹介&専門家派遣 活用セミナー(尾道しまなみ商工会 主催)

2023-01-04T15:15:39+09:002022年9月6日|EVENT, NEWS|

「専門家紹介&専門家派遣 活用セミナー」 ■日時:2022年9月16日14:30~16:40 ■会場:ONOMICHI SHARE ■定員:20名 ■参加費:無料 ■主催:尾道しまなみ商工会 <尾道で事業にお困りの方、専門家派遣を制度をご存知ですか??> ...尾道しまなみ商工会が支援している地域( [...]

【8/11-15】お盆期間の営業について

2022-08-11T10:22:07+09:002022年8月11日|BLOG, NEWS|

8月11日(木)から15日(月)のお盆期間の営業についてご案内させていただきます。 ■8月11日(木) 通常通り営業しています。 ■8月12日(金) 9:00-14:00はドロップイン可 ※フロア貸切のため、14:00以降ドロップイン・カフェ利用不可 ■8月13日(土) 通常通り営業、ドロップイン・カフェ利用可 ■8月14日(日) 13:30-18:00はドロップイン可 [...]

ゴールデンウィークの営業(ドロップイン利用)について

2023-01-04T14:01:10+09:002022年4月29日|NEWS|

2022年のゴールデンウイーク期間の営業については以下の通りです。 ・4月28日(金)-5月6日(金)通常通り営業(9:00-18:00) ・5月7日(土)-5月8日(日)終日フロア貸切のためドロップイン利用不可 ※5月9日からは通常通り営業させていただきます。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

【※日程変更になりました】尾道市 若者チャレンジ講座 2021/受講生 募集中!

2023-01-04T16:44:33+09:002021年7月15日|EVENT, NEWS|

※「新型コロナ感染拡大防止のための早期集中対策」の変更を受けて、尾道市主催イベント等開催についての対応方針されたため、本講座の初回の開催日程が延期となりました。また、募集期間も延長させていただきます(9月15日まで) 尾道市主催イベントの開催及び施設利用についての対応方針はこちらから >https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/19/30896.html この度、ONOMICHI SHAREでは尾道市からの委託事業として、「若者チャレンジ講座 2021」を運営いたします。 【若者チャレンジ講座とは】 尾道地域の中で「⾃分も何か活動してみたい」「地域内で活動されている⽅と繋がりたい」という想いがカタチになるよう⽬指していく講座です。講師・アドバイザー、OGOBや地域ゲストと⼀緒に半年間かけて⼀緒にプランを磨いていきます。 >>初回~第5回の講座では... ご自身のプランをワークシートに書き出して「実現可能かどうか」「スケジュールはどう設計するか」「自分は何ができるのか」「地域にどんな課題があるのか」など少しずつ整理して、より具体的でスタートしやすいものに磨いていきます。 [...]

【セミナー参加者募集】これから観光コンテンツを始める方の2days創業オンラインセミナー

2023-01-04T15:17:22+09:002021年1月19日|EVENT, NEWS|

民泊やガイド、地域体験コンテンツといった観光を軸とした事業。アフターコロナといわれるこれからの時 代、人々の動きが変わり、創業する際にも商品の作り方、売り方などをこれまで以上に考えておく必要が 出てきました。一方で、オンラインなどのツールが普及し、地方や都市は距離を超えて繋がるようになりま した。上手く活用することで、PR や販売、先の購買に繋がる、新たな可能性も出てきました。 今回、本セミナーでは、「観光業と地域」をテーマに宿泊などの拠点づくりからガイドや体験などのソフト コンテンツに共通した、商売における数字の立て方。加えて、商品の魅力や価値に繋がるコンセプトメイク。 事業を考える際の"キホンのキ"を全3回のなかで学んでいただきます。 ※セミナーのなかでは、事業について発表し合うような回も検討しています。 >>参加申込はこちらから。 [...]

Go to Top