尾道・向島のまちと事業を知るサイクリングガイド(Hi! HIROSHIMA business week 2022)

2023-01-15T23:15:01+09:002022年9月30日|EVENT|

    2022年10月3日(月)~10月7日(金)の期間、広島県では「Hi! HIROSHIMA business week 2022」と銘打ち、県外企業に向けてビジネスチャンス・機会創造を目的としたイベントが県内各地で行われます。 これに合わせて、尾道でも10月7日に「地域と事業、その支援機関を一度に巡るサイクリングガイド」を企画しました! 週末前のこの機会、ワーケーションついで地域のことを地元の方と一緒に知ってみませんか?? 「尾道・向島のまちと事業を知るサイクリングガイド」 [...]

専門家紹介&専門家派遣 活用セミナー(尾道しまなみ商工会 主催)

2023-01-04T15:15:39+09:002022年9月6日|EVENT, NEWS|

「専門家紹介&専門家派遣 活用セミナー」 ■日時:2022年9月16日14:30~16:40 ■会場:ONOMICHI SHARE ■定員:20名 ■参加費:無料 ■主催:尾道しまなみ商工会 <尾道で事業にお困りの方、専門家派遣を制度をご存知ですか??> ...尾道しまなみ商工会が支援している地域( [...]

【受講生募集スタート】尾道市 若者チャレンジ講座 2022

2023-05-01T13:12:50+09:002022年6月23日|EVENT|

  —この度、ONOMICHI SHAREでは尾道市の「若者チャレンジ講座 2022」を運営いたします。 【若者チャレンジ講座とは】 尾道地域の中で「⾃分も何か活動してみたい」「地域内で活動されている⽅と繋がりたい」という想いがカタチになるよう⽬指していく講座です。講師・アドバイザー、OGOBや地域ゲストと⼀緒に半年間かけて⼀緒にプランを磨いていきます。 【講座内容】 >>初回~第4回の講座では… ご自身のプランをワークシートに書き出して「実現可能かどうか」「スケジュールはどう設計するか」「自分は何ができるのか」「地域にどんな課題があるのか」など少しずつ整理して、より具体的でスタートしやすいものに磨いていきます。 >>最終回(第5回)はプラン発表会… [...]

『アーガイル物語』のポップアップ展が始まりました

2022-03-26T12:20:44+09:002022年3月26日|EVENT|

ONOMICHI SHAREの施設に入ってすぐにある壁面で、 2月27日からスタートしています『アーガイル物語』のポップアップ展。 『アーガイル物語』は、本業は別にもつ3名が本業のかたわら行う部活動、アーガイル部さんのオリジナルの制作物です。 https://withargyle.com/ [...]

【3月21日】2021年度の若者チャレンジ講座 最終発表会はウェビナー視聴可能となりました!

2022-03-11T19:21:57+09:002022年3月11日|EVENT|

  若者チャレンジ講座 最終発表会 日時:2022年3月21日(月)13:00-17:00 会場:受講生は尾道市役所にて発表。※オンラインからの参加の方も。。 ※ウェビナーによる一般視聴が可能です。事前申し込み制、お申込みはこちらから。 https://zoom.us/webinar/register/WN_mvYnRqXmS0OhnK7B9cxZJg 【タイムスケジュール】(予定) 13:00-13:30 イントロダクション 13:30-14:45 3名発表 [...]

オンラインでたちまち繋がるミートアップ、TOUCH×MATCH MEETUP開催中!

2022-01-15T11:52:47+09:002022年1月15日|EVENT|

「オンラインでたちまち繋がって、リアルで会おう!」 広島県内のコワーキングスペースやハブとなる施設が軸になりながら、 事業者・創業者の方オンラインでつながる。 そんな場を目指すのが『TOUCH × MATCH MEETUP( たちまちミートアップ )』です。 広島で事業をされる方、創業の準備中の方、社内プロジェクトを担当される会社員の方、クリエイターやアーティストとして個人で活動される方、非営利で社会活動をされる方など様々な方にご参加いただける機会を目指しています。 [...]

【※日程変更になりました】尾道市 若者チャレンジ講座 2021/受講生 募集中!

2023-01-04T16:44:33+09:002021年7月15日|EVENT, NEWS|

※「新型コロナ感染拡大防止のための早期集中対策」の変更を受けて、尾道市主催イベント等開催についての対応方針されたため、本講座の初回の開催日程が延期となりました。また、募集期間も延長させていただきます(9月15日まで) 尾道市主催イベントの開催及び施設利用についての対応方針はこちらから >https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/19/30896.html この度、ONOMICHI SHAREでは尾道市からの委託事業として、「若者チャレンジ講座 2021」を運営いたします。 【若者チャレンジ講座とは】 尾道地域の中で「⾃分も何か活動してみたい」「地域内で活動されている⽅と繋がりたい」という想いがカタチになるよう⽬指していく講座です。講師・アドバイザー、OGOBや地域ゲストと⼀緒に半年間かけて⼀緒にプランを磨いていきます。 >>初回~第5回の講座では... ご自身のプランをワークシートに書き出して「実現可能かどうか」「スケジュールはどう設計するか」「自分は何ができるのか」「地域にどんな課題があるのか」など少しずつ整理して、より具体的でスタートしやすいものに磨いていきます。 [...]

【セミナー参加者募集】これから観光コンテンツを始める方の2days創業オンラインセミナー

2023-01-04T15:17:22+09:002021年1月19日|EVENT, NEWS|

民泊やガイド、地域体験コンテンツといった観光を軸とした事業。アフターコロナといわれるこれからの時 代、人々の動きが変わり、創業する際にも商品の作り方、売り方などをこれまで以上に考えておく必要が 出てきました。一方で、オンラインなどのツールが普及し、地方や都市は距離を超えて繋がるようになりま した。上手く活用することで、PR や販売、先の購買に繋がる、新たな可能性も出てきました。 今回、本セミナーでは、「観光業と地域」をテーマに宿泊などの拠点づくりからガイドや体験などのソフト コンテンツに共通した、商売における数字の立て方。加えて、商品の魅力や価値に繋がるコンセプトメイク。 事業を考える際の"キホンのキ"を全3回のなかで学んでいただきます。 ※セミナーのなかでは、事業について発表し合うような回も検討しています。 >>参加申込はこちらから。 [...]

Go to Top