【コンシェルジュ コラム】名古屋の企業が尾道でワーケーションを実施されました!(レポート)

2024-01-09T17:36:08+09:002024年1月9日|BLOG, NEWS|

昨年11月。名古屋を本社に置くクリエイティブ企業、株式会社アクアリングのみなさまが尾道でのワーケーションを実施されました。 本投稿ではコンシェルジュ目線でその様子を簡単にご紹介したいと思います。 ※今回のワーケーション企画は株式会社JTB 名古屋事業部さんが行程の調整に入られました。ONOMICHI SHAREとしても実証的な取り組みとして協力させていただきました。 【ワーケーション実施の背景】 ワーケーションという言葉がコロナ禍以降メディアなどでよく聞くようになりました。2023年時点、日常的な業務が再開されてからも、テレワークという働く手段は継続される背景もあり、「リアルでのコミュニケーションの機会」「チームで一緒に過ごす体験」などをコロナ禍以降あらためて検討されることが企業によってはあるようです。(「とりあえずやってみよう」という企業も多いかもしれません。) ワーケーションの目的は企業により様々で、福利厚生のような社員の方のリフレッシュ。日常とは異なる環境=オフサイトに身を置くことでその地域から刺激や学びを得ること。自己研鑽、セルフマネジメントの検証機会など多岐にわたる目的を期待されることもあるようです。 ※今回のアクアリング様の実施目的は「日常と異なる場所や環境でも、日常の業務が継続して行えるかを試したい」と設定されていたようです。あくまでもWorkであり、一方で会社が認めるVacation機会でもある=まさにWorkationというイメージと私のほうでは捉えていました。 (目的設定をされたうえで実施されるのはまさにクリエイティブだなぁと、こちらが学ばせていただきました。) [...]

若者チャレンジ講座2023最終発表会 開催します!(一般聴講 募集中)

2023-12-23T12:08:05+09:002023年12月23日|BLOG, EVENT, NEWS|

【2023年度の若者チャレンジ講座は最終発表会を迎えます!】 尾道で何かやってみたい、始めたいを方のプランを育てる”尾道市若者チャレンジ講座”。 今年も約半年間のプラン磨きを経て、この度受講生それぞれのプランを発表いたします。 <今年の受講生は最多の13名!> 若者チャレンジ講座の発表プランについては、必ずしもビジネスとは限りません。 ・地域のなかでやってみたいこと(プラン発表) ・個人的に悩んでいること(もやもや) ・将来こういうことをチャレンジします!(宣言)など 受講生1人1人から、この半年間で取り組んだ今について7分間で発表いただきます。 ぜひそれぞれの想いについて聞きにいらしてください!そして、地域でこれから生まれるかもしれない活動を知って、応援していただければ幸いです。 [...]

【ご案内】年末年始の営業日について

2023-12-01T10:41:54+09:002023年12月1日|BLOG, NEWS|

  ONOMICHI SHAREの年末年始スケジュールをご案内いたします。 ◆休館日:2023年12月31日(日)-2024年1月3日(水) ※休館日となる期間はドロップインでのご利用はいただけません。 ※年会員のみなさまで、セキュリティカードをお持ちの方はご利用いただけますが、 オプションサービスはご利用いただけません。ご了承ください。 ※2023年12月25日(月)~30日(土)は、館内清掃を予定しており、 席の移動等、ご協力をお願いする場合がございます。 あらかじめご了承ください。 [...]

【11月13日(月)から】ドロップイン・会議室利用の料金改定のお知らせ

2023-11-03T15:07:09+09:002023年11月3日|BLOG, NEWS|

平素よりONOMICHI SHAREをご利用いただき誠にありがとうございます。 この度ONOMICHI SHAREでは、昨今の情勢に伴うコスト高の影響を受け、ドロップインおよび会議室利用の料金について11月13日(月)より改定させていただくこととなりました。 普段よりご利用くださいます皆様には誠に心苦しく存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 以下、それぞれの価格についてご案内させていただきます(表記は全て税込価格)。 【ドロップイン料金】 ・入室から2時間未満:550円 ・入室から2時間以上4時間未満:1,100円 ・入室から4時間以上:1,650円 [...]

【11月】フロア貸切スケジュール ※ドロップイン不可

2023-11-03T14:18:00+09:002023年11月3日|BLOG, NEWS|

2023年11月のフロア貸切=ドロップイン受付不可の日程は以下の通りです。 ・11月4日(土)12:00-18:00 ・11月10日(金)16:30-21:00 ・11月12日(日)9:00-11:00 ・11月15日(水)-17日(金)9:00-18:00 ・11月29日(水)-12月1日(金)9:00-18:00 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 ※会員の方のみ、セッションフロア、ミーティングルームなどを開放しております。 ONOMICHI SHARE

尾道市の移住定住に関する相談窓口「尾道市移住定住コンシェルジュ」を開設しています

2024-08-13T16:23:02+09:002023年6月30日|BLOG, NEWS, 移住定住|

尾道市の受託事業として、2023年7月1日から尾道市の移住相談窓口をONOMICHI SHAREに開設しています。 移住を検討される際、「住まい」「仕事」「暮らし」「仲間づくり」など様々な不安や悩みをお持ちかと思います。 あるいは、尾道という地域を希望されているかたもいらっしゃれば、まだ地域も定まっていないけれど漠然と”移住”ということを検討されている方もいらっしゃると思います。 この移住相談窓口では、尾道市への移住について検討される方、移住前後の方など、移住に関する相談であればその内容をお聞きいたします。相談時の最初のステップとして、あるいは少し具体的に地域内での情報など、まずはアクセスいただけましたらと存じます。 ※外部サイトのnoteで、尾道の移住について情報発信しております。https://note.com/onomichi_iju2023 <相談担当>相談については、同じく尾道に移住してきた者や尾道が出身の者が担当いたします。担当ではわからない情報も中にはあるかと思いますが、その際は相談員同士や尾道市、市内の支援機関などと連携しながら一緒にサポートさせていただきます。 ________________ 【相談フロー】 ①申込フォームから相談内容を事前にご送付いただくか、または窓口までお電話ください。 [...]

【2023.6.23】12時以降ドロップイン利用不可となります

2023-06-07T15:00:11+09:002023年6月7日|BLOG, NEWS|

2023年6月23日(金)はフロア貸切のため、12時以降ドロップイン受付を不可とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 ※会員の方のみ、セッションフロア、ミーティングルームなどを開放しております。 ONOMICHI SHARE

【受講生募集スタート】尾道市 若者チャレンジ講座 2023

2023-06-12T11:22:06+09:002023年5月22日|BLOG, EVENT, NEWS|

  —この度、ONOMICHI SHAREでは尾道市の「若者チャレンジ講座 2023」を運営いたします。 【若者チャレンジ講座とは】 尾道地域の中で「⾃分も何か活動してみたい」「地域内で活動されている⽅と繋がりたい」という想いがカタチになるよう⽬指していく講座です。講師・アドバイザー、OGOBや地域ゲストと⼀緒に半年間かけて⼀緒にプランを磨いていきます。 【講座内容】 >>初回~第4回の講座では… ご自身のプランをワークシートに書き出して「実現可能かどうか」「スケジュールはどう設計するか」「自分は何ができるのか」「地域にどんな課題があるのか」など少しずつ整理して、より具体的でスタートしやすいものに磨いていきます。 >>最終回(第5回)はプラン発表会… [...]

【2023.5.10】15時以降、会場設営のため一部ご利用不可となります(18時以降フロア貸切)

2023-05-09T15:33:17+09:002023年5月9日|BLOG, NEWS|

2023年5月10日(水)は、18時からフロア貸切の予定があり、15時頃から設営開始の予定です。 そのため15時以降の新規ドロップインでの入室は不可とさせていただきます。 ※また一部の席は設営のためご利用が難しくなります。そのためフロアが混みあう可能性があります、予めご了承ください。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 ONOMICHI SHARE

Go to Top