About ONOMICHI SHARE

This author has not yet filled in any details.
So far ONOMICHI SHARE has created 166 blog entries.
onomichi_share

【FRIDAY Night TIME】2023.2.3 18:20-20:30|guest: So1loh/岡本百恵

2023-01-28T12:00:30+09:002023年1月23日|EVENT, NEWS|

金曜日の夜、少し気持ちも緩やかになる時間、オノミチシェアのカウンター周りでしゃべりませんか? 「FRIDAY Night TIME」 ■日時:2023年2月3日(金)18:20-20:30 ※ラストオーダー20:00 ■チャージ料金:1100円(ワンドリンク付き) ■ドリンクメニュー:アルコール各種、コーヒー、炭酸など ※お食事の持ち込みは可能です。会場では簡単なおつまみの販売のみ。 ■参加申込は不要。当日直接会場にお越しください(10席程度。カウンター5名/テーブル5名) [...]

【週末、出張コーヒー】2023.1.29 ゲストバリスタ:watakabe coffee

2023-01-19T18:59:20+09:002023年1月19日|EVENT, NEWS|

  2023年1月29日(日)10:00-15:00、この日の週末、出張コーヒーは、ゲストバリスタに「wakatabe coffee」さんにお越しいただきます。   「wakatabe coffee」—1杯の珈琲でたくさんの繋がりと感動を届けたい」と願いを込め、自家焙煎珈琲をお届けします。 ■料金:コーヒー一律500円 ■メニュー(予定):この日は3種類ほどご用意する予定です(ブレンド1種、深煎り、浅煎り) ...手鍋焙煎で焙煎した珈琲の美味しさに出会ったことがきっかけで、自家焙煎をスタート。焙煎を始めてから様々な出会いと繋がりができ、次第に「1杯の珈琲でたくさんの繋がりと感動を届けたい」と思い、現在は小型焙煎機を使用し、ネットショップなどで販売を行っています。 将来は店舗開業を目指して繋がりの場を作りたいと考えています。コーヒーを通じて家族や仲間とほっと一息ついて癒される時間の手助けになればと思っています。 [...]

【若者チャレンジ講座2023】一般聴講生募集中です!(1月28日/最終発表会)

2023-01-17T23:09:46+09:002023年1月16日|EVENT|

  —2022年度の尾道市「若者チャレンジ講座 2022」も最終発表を迎えました。 6名の受講生が、約半年間をかけて本講座を受講する中で見つけた「自分がやりたいこと」を発表します。 ※最終発表会は一般聴講も可能です。発表後は受講生に次に進むためのアドバイス=コメントを共有しあう時間もありますので、 ぜひ一緒に受講生のプランを応援してください。 【内容】 ■日時:2023年1月28日(土)16:00~19:00 [...]

【イベント】2023年を計画しよう会!

2023-01-27T22:09:41+09:002023年1月15日|EVENT, NEWS|

  2023年がスタートしました!今年一年はどんな年にしますか。あるいは、どんな一年という時間を過ごしますか。 少し時間をとってじっくり、この一年を描いてみるためのワークショップをONOMICHI SHAREで企画してみました。 「2023年を計画しよう会!」 日時:2023年1月29日(日)13:30-15:30(午後の部のみとなりました) 会場:ONOMICHI SHARE(広島県尾道市土堂2-10-24) ファシリテーター:後藤 峻(ONOMICHI [...]

ONOMICHI SHAREは8周年を迎えました。

2023-01-15T23:14:10+09:002023年1月15日|BLOG, NEWS|

「ONOMICHI SHAREは開業からおかげさまで8周年を迎えました」 8年という時間、振り返ると様々なことが起こりました。またそのなかで、テレワークのような「新しい働き方」も社会的に当たり前のことになってきたのは尾道という場所からも感じます。 尾道はまた、ここ数年の移住人気もあって、地域外から訪れる方が多様化しているように感じます。コワーキングスペースの持つ、働く場所としての機能はもちろん、その地域にアクセスする際のタッチポイントの1つとして。その先には、多様な方が集まる=コワーキングとして「地域の様々な人やコミュニティが交わる場所となること」もこれから担える機能・役割になるのだろうと思います。 多くの方に支えていただきながら、次の9年目も地域の中でのひとつ役割を担えるようスタッフ一同進めてまいります。 引き続きONOMICHI SHAREをどうぞよろしくお願いいたします。 2023年1月15日 ONOMICHI SHARE

【お知らせ】年末年始営業日について

2023-01-15T23:17:42+09:002022年12月14日|BLOG, NEWS|

  ONOMICHI SHAREの年末年始スケジュールをご案内いたします。 ◆休館日:2022年12月31日(土)-2022年1月2日(月) ※休館日となる期間はドロップインでのご利用はいただけません。 ※年会員のみなさまで、セキュリティカードをお持ちの方はご利用いただけますが、 オプションサービスはご利用いただけません。ご了承ください。 ※2022年12月26日(月)~30日(金)は、館内清掃を予定しており、 席の移動等、ご協力をお願いする場合がございます。 あらかじめご了承ください。 [...]

資金繰り疑似体験セミナー<ボードゲーム「Founder's Game」で資金繰りを理解しよう!>

2023-01-15T23:17:55+09:002022年10月30日|EVENT, NEWS|

「企業経営・事業運営における資金繰りのイメージを掴めていますか?」 すでに創業された方も、これから創業されるかたも、なかなか学ぶ機会のないお金の流れ=資金繰り。 実は人によってお金の動かし方にはクセがあることをご存知ですか? 今回、Founder's Gameというボードゲームを使って、ゲームのなかで疑似的に資金繰り体験をしていただきます。事業拡大に伴うお金の動き、借入の考え方、またイベントカードによる突然の事態にどう対処するかなど、ゲームのなかで学んでいきましょう。(公認会計士の中川先生がサポート役として解説くださいます) また、複数の方と一緒に体験できるので、他の人のお金の動かし方を学び、自分の特性やクセがわかるのもこのボードゲームの面白さかもしれません!ぜひ体験しにいらしてください! 【目的】 本セミナーでは、企業における資金繰りに関する財務・会計等の単なる習得ではなく、創業前から創業後2~3年目迄に歩むことになるステップを疑似体験する中で、具体的な資金調達、資金繰りを学ぶことで、事業継続性の高い創業を支援することを目的としています。 【日時】 2022年11月14日(月)18:30~21:00 [...]

【10.30】終日ドロップイン利用不可となります

2023-01-15T23:15:13+09:002022年10月24日|BLOG|

10月30日(日)はBETTER BICYCLES主催の「しまなみサイクルトランクショー」開催により、 フロア貸切のため終日ドロップイン受付を不可とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 ONOMICHI SHARE

Go to Top